兵庫県の公立短大・大学・大学院一覧/ホームメイト

短大・大学・大学院

兵庫県 の公立短大・大学・大学院(15校)

兵庫県の公立短大・大学・大学院を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、兵庫県にある公立短大・大学・大学院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立短大・大学・大学院の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立短大・大学・大学院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
兵庫県の公立短大・大学・大学院
15
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    学園都市駅から徒歩で行ける、兵庫県立大学の神戸商科キャンパスです。 図書館やグラウンドもあり、広い敷地内にあります。 ヨーロッパ風の建物が雰囲気が良く散歩していても落ち着きますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市営地下鉄学園都市駅南口を出て、すぐのところにある大学です。校内は広く緑豊かで明るい雰囲気です。英語をはじめロシア語や中国語などの言語や文化、その魅力を学ぶことができます。また国家試験の会場としても利用されているようです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    淡路島に旅行に行った際に立ち寄りました。 建物がアースカラーを基調としているため植物との相性がとてもよく、まるで植物の中に建物が埋まっているような印象を与えてくれます。また、敷地内には色々な植物が植えられているため、のんびり散歩するには最高です。またぜひ立ち寄りたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR姫路駅の北方の、姫路城の北に有る大学校です。小学校や中学校に、将来赴任していく先生の卵を育成されています。学園祭時には、付近の小中学校の子供達を招待し、楽しく行事を行っています。社会的な貢献と経験で、即戦力の先生方を多数排出されています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県立大学 豊岡ジオ・コウノトリキャンパスは、宮豊線コウノトリの郷駅から、2キロちょっと、自転車では15分ほどでしょうか。車では5分くらいの場所に位置しています。 駅を出て178号線を久美浜方面へ、下宮地蔵束の交差点を北へ曲がると312号線へ入ります。そのまま真っ直ぐ走ると豊岡市立三江小学校が見えてくるので、その直前の『鎌田』の交差点を北に曲がりまたまたまっすぐ。(160号線・奥野コウノトリの郷停車場線に入ります)そこから1kmほど走ると、南に入る道がまっすぐ伸びているのでその道を行くと・・・突きあたりにキャンパスが見えます。周りに大きな目印はないのですが、案内も出ているので大丈夫です。 このキャンパスは2014年4月に開設されたということで、外観も新しく、とても綺麗な校舎です。 コウノトリ郷公園の敷地は、兵庫県立大学 豊岡ジオ・コウノトリキャンパスでもあるとのことで、とても広いです。同敷地内に大学院地域資源マネジメント研究科も設置されています。 キャンパス内は『コウノトリの郷公園』と名がつくだけあって、とても自然が豊かです。川がせせらぎ、コウノトリの鳴き声・飛んでいる所など間近で見られ、とても気持ち良いです。1971年に絶滅した野生のコウノトリを長い期間をかけて、保護・繁殖させ復活させたという、とても貴重な場所で、その生態を見れるのは素晴らしい場所だな、と思います。人工ではありますが、コウノトリの巣塔がありますよ(^^) また、自然観察路という登山コース的なものもあり、途中に山頂あずまやからはコウノトリの郷が一望できます。道も整備されており、山道ではありますが、上りづらくはないです(#^^#) さらに上まで登り、ぐるりと一周してくるコースもあるようです。 キャンパス内には豊岡市立コウノトリ文化館もあります。 自然を身近に感じられる、自然豊かな場所で、静かにゆったりと過ごすこともできる、勉強にも集中できるキャンパスです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    国道175号線より一本道を逸れると、円形の建物とガラス張りの洒落た建物が目に入ってきます。ここは未来の看護師や助産師を目指す学生さんが通う兵庫県立大学の明石看護キャンパスです。一際目を引くのは、有名な建築家である安藤忠雄さんが設計したキャンパスです。欅と噴水を合わせて明るい雰囲気を作り出し、街中とは違った環境を作っています。見学に行くだけでも楽しいですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    地下鉄西神・山手線「学園都市駅」から北へ徒歩10分程にある、神戸市立の看護大学です。私の自宅からも近く、洋風宮殿の様な校舎がとても印象的です。 地域の広報で目にしたことがありますが、「コラボカフェ」という子育て親子が集う交流会を毎週定期的に開催しているそうですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県姫路市にある兵庫県立大学姫路工学キャンパスのオープンキャンパスへ子供と一緒に参加しました。 姫路駅のバスターミナル18のりばよりバスに乗って行きました。だいたい20〜25分くらいかかりました。 県外から行ったので、姫路駅に降りたのも初めてだったので、バスターミナルの行き方もよくわからず少し迷ってしまいました。歩道橋があるので、2階から行くとわかりやすいかもしれません。 バスは「県立大工学部」で下車しました。 バス停から少し坂をくだり、信号を渡って一番近い建物に受付がありました。 新校舎になっていて、建物は新しくとても綺麗でした。 一部旧校舎も残っていますが、順次新しくしているようです。 図書館も行きましたが、旧校舎内だったので、少し暗く感じました。 説明は、教授と生徒がしていて、とても分かりやすかったです。 お昼には、学食も利用できました。安くてすごくボリュームもありました。 駅から離れていますが、校舎の裏には自然もたくさんあり、落ち着いた雰囲気で勉強ができる環境なんだなぁと感じました。 オープンキャンパス参加した時は、予約不要だったので、とても参加しやすかったです。服装についても、暑い時期だったので、制服でなく私服参加OKだったので、参加しやすかったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市西区の学園都市にある大学院です。学園都市は専門の大学も多くコミュニケーションを取れる環境です。通学もしやすいのでおすすめです。大学院ですのでさらに専門分野を学ぶことができるとおもいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大きく綺麗なキャンパスは流通大学と隣接しており共に多くの生徒が勉学に励む学校となっております!病院実習等も授業の中に組み込まれており夢に向かって効率よくより実践的なスキルを身に付ける事ができます!評判の良い学校なので就職にも非常に強く皆が憧れる学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    学園都市駅徒歩圏内の大学です。 非正規で勤務していました。それほど忙しい職場ではないので、正職員を含め、ほぼ定時には帰っていました。 仕事と日々のプライベートを充実させたい方にとっては、都合の良い職場です。主婦の方でも働きやすいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは神戸市脇浜海岸通1丁目に位置している大学院です。こちらは防災未来センターの4階に位置しており、阪神淡路大震災の経験を生かし、未来へ活かすことを目指しております。僕は実際、阪神淡路大震災を経験していないので、詳しくはわからないけれど、次の震災には少しでも対策ができればと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の公立短大・大学・大学院検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。