九州・沖縄地方 の私立短大・大学・大学院(61~90校/159校)
九州・沖縄地方の私立短大・大学・大学院を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、九州・沖縄地方にある私立短大・大学・大学院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立短大・大学・大学院の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立短大・大学・大学院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 九州・沖縄地方の私立短大・大学・大学院
- 159校
- ランキング順
-
-
私立
佐賀女子短期大学
所在地: 〒840-8550 佐賀県佐賀市本庄町本庄1313
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀市本庄町にあります「学校法人旭学園佐賀女子短期大学」です。 住所は佐賀市本庄町本庄1313です。 周辺はスーパーモリナガ、佐賀大学本庄キャンパス、飲食店などがあり、少し道が狭いので自転車や歩行者に気を付けてください。 佐賀女子短期大学には2学科7コースがあります。 1つ目はこども未来学科です。 こども未来学科はこども保育コース、こども教育コース、こども養護コースの3つのコースがあり、専門的に学習できます。 取得できる資格は幼稚園教諭二種、保育士、認定絵本士、小学校教諭二種、養護教諭二種などがあります。 2つ目は地域みらい学科です。 地域みらい学科はグローバル共生ITコース、司書アーカイブズコース、韓国語文化コース、福祉とソーシャルケアコースの4つのコースがります。 取得できる資格はITパスポート、司書、韓国語能力試験、介護福祉士、社会福祉主事任用資格などがあります。 バレーボール部、茶道部、美術部、剣道部などのサークルもありますよ。
-
私立
西南女学院大学短期大学部
所在地: 〒803-0835 福岡県北九州市小倉北区井堀1丁目3番5号
- アクセス:
JR日田彦山線「南小倉駅」から「西南女学院大学短期大…」まで 徒歩25分
北九州都市高速1号線「下到津出入口(IC)」から「西南女学院大学短期大…」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは小倉北区の井堀にある短期大学です。キリスト教の女子短期大学で歴史があり、地元の人ならみんな知っています。学科は保育学科があり、同じ敷地内には4年制大学もあります。
-
私立
長崎総合科学大学大学院
所在地: 〒851-0193 長崎県長崎市網場町536
- アクセス:
ココウォーク-飯香の浦「「山川河内」バス停留所」から「長崎総合科学大学大学…」まで 徒歩30分
長崎自動車道「長崎芒塚IC」から「長崎総合科学大学大学…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎総合科学大学大学院は長崎市内の東部に有り、レンガ色の建物が特徴の大学院です。海や山に自然に囲まれ勉強するには抜群の環境です。生徒さん達ものびのびと勉学に励んでます。
-
私立
令和健康科学大学
所在地: 〒811-0213 福岡県福岡市東区和白丘2丁目1-12
- アクセス:
西鉄貝塚線「和白駅」から「令和健康科学大学」まで 徒歩5分
福岡都市高速1号香椎線「香椎東出入口(IC)」から「令和健康科学大学」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 令和健康科学大学は、福岡市東区にある新しい大学で、看護師や理学療法士、作業療法士を目指せる学校です。「人間愛」と「自己実現」を大切にした教育方針で、学びやすい環境が整っています。全国28の病院と連携しているので、実習がとても充実しているのも安心ポイント。現場で使える技術や知識をしっかり身につけられるので、医療の仕事を目指している方にぴったり。学生一人ひとりに寄り添ったサポートも心強い大学です。
-
私立
近畿大学 福岡キャンパス
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は平成20年度の卒業生で、4年間を過ごしました。 今現在は、私が卒業後に食堂がリニューアルしたりと以前よりもより学生生活を送りやすくなっています! 大学の周りには大きな池がある公園や森があり、自然に囲まれたキャンパスです!!
-
所在地: 〒831-0004 福岡県大川市大字榎津137-1
- アクセス:
九州自動車道「八女IC」から「国際医療福祉大学 大…」まで 13.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学は密集した街並みの中にあり、すぐそばに実習場所の高木病院があります。 のちに開設された薬学部の建物は羨望の的。 大学、でっかい高木病院、映画館、飲食店など、一箇所に固まった場所にあるので親元離れて暮らす生徒さんにとっては、徒歩でも便利な大学圏の様に感じます。 住まいのアパートが近くで見つかると良いですね。 密集地の外は平地が広がる田園風景です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本