長野県の私立短大・大学・大学院一覧/ホームメイト

短大・大学・大学院

長野県 の私立短大・大学・大学院(18校)

長野県の私立短大・大学・大学院を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、長野県にある私立短大・大学・大学院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立短大・大学・大学院の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立短大・大学・大学院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
長野県の私立短大・大学・大学院
18
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    場所はJR篠ノ井線・JR今井駅下車後、徒歩5分程の所に有る大学です。学部は以前より有った保健科学部の『理学療法学専攻』『作業療法学専攻』、2019年4月より看護学部が新たに誕生。学生食堂は良心的な価格で美味しい食事が頂けるので親御さんは安心ですね。JR今井駅も直ぐなので遠方からの通学も出来ますよ。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    親戚の子がこちらで勉強しています。 信頼される歯科医療人になる事が出来ます。専門知識はもちろん学べますが、人間として成長出来る環境が整っています。大学病院もあり、身近で現場の空気を感じ学ぶことができます。 大学内も食堂や図書館は素晴らしく充実しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    私立

    佐久大学

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐久市にある私立大学です。看護学部があります。助産師専攻もあります。県内外の学生が集まっているので、駅から送迎バスがでています。人気のある学部なので、入試倍率も高めです。推薦枠もあるそうです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    国道153号の名古熊東の信号を南へ曲がり、突当りのT字路を東に進むとあります。飯田市で唯一の女子短期大学です。家政学科や看護学科等がありますよ。以前勤めていた職場の同僚が卒業生でした。キャンパスライフの思い出話を楽しそうによく話してましたよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    長野市三輪9丁目の住宅地の中にあります。歴史も60年以上あって、始まりは女性の高等教育が家庭の核を創るという創業者の想いからだそうで、その理念が今も受け継がれていて温かみのある指導に繋がって定評があり人気があります。周りは静かな環境で公演も近くにあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県上田市にある上田女子短期大学は長野大学の隣に立地しています。長野大学がリニューアルされたとともにこの短大も綺麗になり、こないだどこから長野大学でどこから上田女子短大かが区別つかなかったほどでした。2つの大学は交流しており、サークルも共に活動しています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    長野市上野2丁目の昭和の森公園の近くにあります。住宅街と公園に囲まれたのどかな環境です。カトリックの精神をベースとした全人教育に力を入れていて幼児教育科と国際コミュニケーション科があります。何れも高い就職率で女性の社会貢献に凄く寄与してます。心を育ててくれる環境で、社会人になるための基礎がしっかり身につくと人気です。
    • 周辺の生活施設
    私立

    松本大学

    投稿ユーザーからの口コミ
    松本市新村に有る松本大学。 田園に佇む長閑な場所に大学はあります。 地元の学生が多いのも特徴で、みんな「原チャリ」「車」は必需品。 そんな事もあって、とっても明るく地元でも愛されている学校です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    松本市笹賀にある短期大学です。幼児保育、看護師福祉、看護、専攻科福祉専攻の4つの学科を主にスペシャリスト育成を行う学校です。来年には4年制看護大学を併設予定です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ターミナルの長野駅から徒歩2分、看護学部がメインの清泉女学院大学。駅に近く立地は良い環境で過ごせます。 2019年の2月に竣工をむかえた清泉女学院大学長野駅東口キャンパスは校舎にはシンボルツリー(もみの木)も植わり、近代的なビルですがゆったりとした感じです。看護師に向けての学びを受けるうえで、新しい校舎で目標に向かって過ごす事が出来ますので、恵まれていると感じます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR三才駅近くにあります。朝は授業の時間に合わせてスクールバスが出ています。大学と短大が併設されています。短大の幼児教育化では保育士等の資格が取得できるのはもちろんですが、卒業後の就職についてもサポートしてくれるので安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    佐久市にある唯一の短期大学です。教授、助教授ともとってもフレンドリーで分からないことも質問しやすいです。施設も充実しており、とっても綺麗です。食堂では先輩後輩問わず皆さん和気あいあいと過ごしています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    佐久大学大学院は、佐久大学と信州短期大学の敷地内に併設されています。広々としたキャンパスの中にあります。 看護学について、更にに深く研究し、看護の質の向上と育成を目指している大学院です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの大学院は、自然豊かなキャンパスで空気が綺麗です。工学部のほかに経営情報学部もあります。学生が泊まれる宿泊施設があるので、部活動や研究活動で合宿をすることも出来ます。私も東京理科大の卒業生として、大学院まで通学していました。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    松本大学松商短期大学部は二つの学科を持つ短期大学です。わたしの母校でもあります(笑)。「就職」することを前提としてゼミや数多くの資格取得に力を入れている学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の私立短大・大学・大学院検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。