全国 の短期大学(151~180校/328校)
短期大学は、学校教育法で「4年制大学と目的、修業年限を異にする大学」と定義されています。短大とも呼ばれ、修業年数は2年間が一般的。なお、看護学科などの医療系は3年間です。また短期大学では保育士、幼稚園教諭、栄養士の養成など、様々な種類の分野が学べます。こちらでは、全国の短期大学を一覧にしました。一覧はアクセス数などを参考にしたランキング形式となっています。各短期大学のページには交通アクセスをはじめ、学部・学科、口コミなどを掲載。学内の雰囲気、就職率など、各短大特有の情報が見つかるかもしれません。全国の短期大学はスタディピアで検索しましょう!短期大学一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 全国の短期大学
- 328校
- ランキング順
-
-
私立
北陸学院大学短期大学部
所在地: 〒920-1396 石川県金沢市三小牛町イ11
- アクセス:
「「北陸学院短大」バス停留所」から「北陸学院大学短期大学…」まで 徒歩2分
北陸自動車道「金沢西IC」から「北陸学院大学短期大学…」まで 8.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県金沢市三小牛町にあります、『北陸学院大学』を紹介させていただきます。 『北陸学院大学』へのアクセスは 北鉄バスにて、JR金沢駅 兼六園口(東口)バスターミナル 9番 乗り場より ” 21番 北陸学院大学 ” 行きに乗車。北陸学院大学前にて下車します。 または、スクールバスが下記の本数で運行しています。 【金沢駅便】 登校便:2便 下校便:2便 金沢駅-平和町-北陸学院大学 【平和町便】 登校便:7便(うち2便は金沢駅便) 下校便:6便 平和町-北陸学院大学 【小松・松任・西金沢便】 登校便:4便 下校便:4便 小松駅東口-白山市文化会館-西金沢駅西口-北陸学院大学 車での通学も可能です。 車の場合は、自動車用通学手続きを行い 安全運転の講習を受講後に学校指定のシールがもらえます。 外から見ても分かるところに貼り、 四輪車:半期 5,000円・通年 10,000円 二輪車:半期 1,000円・通年 2,000円 を納めて通学許可となります。 とても広い駐車場ですので、駐車の苦手な方でも大丈夫そうです。 敷地内に、幼稚園・小学校もあるので、一緒に利用となりそうですね。 (中学校・高校は敷地外・兼六園近隣にて教育が行われています。) こちらの学校は、キリスト教精神に基づいた教育が行われています。 学部は3学部4学科として2023年4月より新たに出発。 ・社会学部 社会学科 政治経済・経営/現代社会・国際理解/心理・カウンセリング/環境福祉・マネジメント/情報・司書 ・教育学部 幼児教育学科 ◆ 取得可能な免許・資格 幼稚園教諭一種免許状/保育士資格・小学校教諭一種免許状/准学校心理士 ・教育学部 初等中等教育学科 ◆ 取得可能な免許・資格 中学校教諭一種免許状/高等学校教諭一種免許状/幼稚園教諭一種免許状/准学校心理士 ・健康科学部 栄養学科 ◆ 取得可能な免許・資格 管理栄養士(国家試験受験資格)/栄養士/栄養教諭一種免許状/食品衛生管理者/食品衛生監視員 色々な分野・資格に取り組んでいます。 また学祭『栄光祭』では、昨年より人気お笑い芸人が3組登場しお笑いライブの後は、豪華な景品かけてのビンゴ大会も行われ盛り上がりMAX! 規模は大きくない学校ですが、とても雰囲気よく学べる学校です。 今後が楽しみですね。
-
私立
聖和学園短期大学
所在地: 〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山5丁目5-2
- アクセス:
30系統「「聖和短大前」バス停留所」から「聖和学園短期大学」まで 徒歩2分
東北自動車道「仙台宮城IC」から「聖和学園短期大学」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 聖和学園短期大学は、仙台市泉区内にある私立短期大学となっています。近くには、コンビニや、スーパー、マンションなど建物がたくさん並んでいます。仙台駅からバスも出てますので、そちらを主に利用する大学生が多いです。昔は、女子大学でしたが現在は共学となっています。ダンスや、バスケなどが盛んです。医療関係や、介護関係の学科で学ぶことができます。保育関係も学べます。毎年10月に文化祭、12月にダンスフェスティバルがあります。毎年いろんな世代の方々が訪れます。特にダンス部の踊りはとても人気です。私もよく訪れますが、とても盛り上がります。先生方も優しく接してくれます。おすすめです。
-
私立
武蔵野短期大学
所在地: 〒350-1328 埼玉県狭山市広瀬台3丁目26-1
- アクセス:
狭山22-1「「武蔵野学院大学」バス停留所」から「武蔵野短期大学」まで 徒歩1分
関越自動車道「川越IC」から「武蔵野短期大学」まで 7.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 武蔵野短期大学では授業で、教育系、福祉系、実技系と別れており、細かな所まで先生方が一人ひとり教えてくれるそうです! オーストラリア幼児教育実習なども年間行事にあり、他国の子供と触れ合う事も大切な経験だとおもいます。言葉が違えど心で通じ合えるそんなコミュニケーションを学生のうちに身につけてくれたらいいなと思ったりします。
-
私立
平安女学院大学短期大学部
所在地: 〒569-1042 大阪府高槻市南平台5丁目81-1
- アクセス:
22系統「「平安女学院大学」バス停留所」から「平安女学院大学短期大…」まで 徒歩1分
名神高速道路「茨木IC」から「平安女学院大学短期大…」まで 4.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北摂の名勝、摂津峡の近くにあります。自然豊かなキャンパスライフを過ごせることでしょう。そして、我が妻の母校でもあります。まさか短大の近くに住むことになるとは思ってなかったwと言いながらもまんざらでも無さ気でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本