野々市市 の大学(2校)
石川県野々市市の大学を一覧でご紹介します。大学とは、専門知識、また、幅広い教養を身に付けるための施設です。各大学によって設置されている学部・学科は多種多様。言語・文化について学ぶ文学部から、技術者・研究者が目指せる理学部・工学部まで、幅広い学部・学科が存在しています。大学を選ぶ際に、偏差値を考えることは大切ですが、自分の学びたい内容の学部があるかも考慮するようにしましょう。こちらでは、野々市市の大学をランキング形式で一覧にしました。気になる大学をクリックすると、各大学の学部・学科、定員数などがご覧頂けます。大学選びに悩む高校生とその保護者の方にピッタリ!野々市市の大学検索はスタディピアがおすすめです。大学一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 野々市市の大学
- 2校
- ランキング順
-
-
所在地: 〒921-8812 石川県野々市市扇が丘7-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金沢工業大学は、私の友人が通っています。石川県野々市市に本部を置く私立大学です。通称は「KIT(ケーアイティー)」「金工(きんこう)」と呼ばれています。1957年に設立した北陸電波学校を前身に、1965年に金沢工業大学が開学し現在は4学部14学科の複合大学です。自分自身で考え行動する技術者になるべく目標設定をする「KITオナーズプログラム」という金沢工業大学同時の自己目標達成プログラムがあります。 扇が丘キャンパスを中心に利用し、やつかほリサーチキャンパスや虎ノ門キャンパスなど、研究の拠点としてのキャンパスがあります。学生への経済支援として、キャンパス内で勤務する学内インターシップ制度を運用しています。1000名を凝る学生スタッフが参加し、収入だけでなく人間力も養っています。 講義・授業は、とてもよく評判が高いです。学校生活は、充実していると友人は言っていました。先生の面倒見がよく授業でわからないところがあっても質問に行くと、丁寧に指導してくれます。
-
公立
石川県立大学
所在地: 〒921-8836 石川県野々市市末松1丁目308
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県立大学は石川県野々市市にあります。 バス等ありますが、車があると便利です。 石川県農業短期大学を前身として2005年4月より現在の石川県大学にと新しく出発しました。 2019年度からコース制が導入されました 学科は1.生産科学科 2.食品科学科 3.環境科学科 があります。 1.生産科学科 ・生産科学コース ・生産環境制御コース ・先端バイオコース 2.環境科学科 ・環境科学コース ・里山活性化コース 3.食品科学科 ・食品科学コース ・6次産業コース があります! 皆さん活き活きとしており、とても楽しそうでした。 募集定員は、各学科 40名 合計 120名 と少ない為、入学するには大変ですが、逆に生徒数が少ないので 先生の目がよく行き届き、卒業研究指導時には 教員1人当たりの指導学生数は 3人 と少人数制で充実の指導体制になっています。 アルバイトに夢中になり勉強が疎かになってる生徒がいたらすぐに声を掛けてくれるので、親はとても安心です。 農業・環境・食品にと、人が生きてく上で大切な分野 より深く学ぶことができて、素敵な学校です。 とても楽しみな大学です!
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の大学検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本