兵庫県 の短大・大学・大学院(61~90校/111校)
兵庫県の短大・大学・大学院を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、兵庫県にある短大・大学・大学院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると短大・大学・大学院の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。兵庫県の短大・大学・大学院情報を調べたい方におすすめです。短大・大学・大学院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 兵庫県の短大・大学・大学院
- 111校
- ランキング順
-
-
所在地: 〒671-2201 兵庫県姫路市書写2167
- アクセス:
姫路駅北口-バーズタウン「「県立大工学部」バス停留所」から「兵庫県立大学 姫路工…」まで 徒歩4分
山陽自動車道「山陽姫路西IC」から「兵庫県立大学 姫路工…」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県姫路市にある兵庫県立大学姫路工学キャンパスのオープンキャンパスへ子供と一緒に参加しました。 姫路駅のバスターミナル18のりばよりバスに乗って行きました。だいたい20〜25分くらいかかりました。 県外から行ったので、姫路駅に降りたのも初めてだったので、バスターミナルの行き方もよくわからず少し迷ってしまいました。歩道橋があるので、2階から行くとわかりやすいかもしれません。 バスは「県立大工学部」で下車しました。 バス停から少し坂をくだり、信号を渡って一番近い建物に受付がありました。 新校舎になっていて、建物は新しくとても綺麗でした。 一部旧校舎も残っていますが、順次新しくしているようです。 図書館も行きましたが、旧校舎内だったので、少し暗く感じました。 説明は、教授と生徒がしていて、とても分かりやすかったです。 お昼には、学食も利用できました。安くてすごくボリュームもありました。 駅から離れていますが、校舎の裏には自然もたくさんあり、落ち着いた雰囲気で勉強ができる環境なんだなぁと感じました。 オープンキャンパス参加した時は、予約不要だったので、とても参加しやすかったです。服装についても、暑い時期だったので、制服でなく私服参加OKだったので、参加しやすかったです。
-
所在地: 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1-20
- アクセス:
三ノ宮駅-MOL「「港湾短大前」バス停留所」から「甲南大学 ポートアイ…」まで 徒歩12分
阪神高速3号神戸線「京橋出入口(IC)」から「甲南大学 ポートアイ…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはポートライナー、京コンピュータ前駅から徒歩で4分の場所にあります。おしゃれなキャンパスです。フロンティアサイエンス学部生命化学科があります。学生さん達も楽しそうに通学している所を見かけます。おすすめです。
-
私立
甲子園短期大学
所在地: 〒663-8107 兵庫県西宮市瓦林町4-25
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 甲子園短期大学は、甲子園学院グループの短期大学です。兵庫県西宮市瓦林町にあります。甲子園短期大学には、7つの特色があります。1つ目は、交通の便がいいことです。阪急西宮北口駅やJR甲子園口駅から徒歩圏内のところにあります。短期大学の前にはバス停があるので電車通学の方が多いようですね。短期大学周辺には学生寮が多いようで、徒歩や自転車で通学される学生も多いようですね。2つ目は、ジャケットとスカーフが短大からプレゼントされるようです。実習や就職活動でも使用できます。3つ目は、支援体制が充実しています。担当の教員から学業から就職活動までサポートしてくれるようですね。4つ目は、実習が充実しているところです。短期大学隣にある園芸実習場で園芸教育を受けたり、生活実習ハウスで全学科3泊4日の宿泊実習が行われます。5つ目は、遠方の学生のために学生寮が完備されていることです。6つ目は、長期履修学生制度があります。最後にキャリアアップ研修なども受けられます。昨年の就職状況としては、保育所や幼稚園、福祉施設などに就職される学生が多いようですね。
-
私立
甲南女子大学
所在地: 〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町6丁目2-23
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡本駅もしくは摂津本山を降り、大阪方面へ歩くと大学専用のバスがあります。バスは学生がいる時間は割と頻繁に出ていますが、休日などは要確認です。 この大学は、講堂に大きなパイプオルガンがありコンサートやライブなどされています。山の上にあるので夜は夜景もきれいです。校内も整備されておりこじんまりとしていますが綺麗な大学です。
-
所在地: 〒663-8179 兵庫県西宮市甲子園九番町11-68
- アクセス:
西宮団地線「「浜甲子園団地第六」バス停留所」から「武庫川女子大学 浜甲…」まで 徒歩3分
阪神高速5号湾岸線「甲子園浜出入口(IC)」から「武庫川女子大学 浜甲…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫にある有名な女子大の薬学部のキャンパスです。妻がここの卒業生です。 ここの薬学部の歴史は長く、卒業生が教授になったりしています。キャンパス内には、建物が二つあり、新校舎の方は吹き抜けやガラス張りでとても綺麗です。
-
私立
園田学園女子大学
所在地: 〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町7丁目29-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県にある園田学園女子大学。現在は人間健康学部、人間教育学部、経営学部、短期大学部で構成されている。阪急大阪梅田駅および阪急塚口駅から徒歩10分ほどの立地だ。 少人数がモットーの授業、さらに最近は経営学部も新設されより学びの幅が広がったといえる。看護学科や食物栄養学科もあり将来看護師や栄養士を目指すにも良い環境であると言える。幼稚園の教員からビジネス学まで色々将来を考えながら学べるので将来を見受けながら就学できるのは良い。
-
-
所在地: 〒662-0961 兵庫県西宮市御茶家所町6-42
- アクセス:
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立地は阪急夙川駅やJRさくら夙川駅から徒歩圏内にあり、国道2号線からもアクセスのいい場所にあります。図書館(メディアライブラリーCELL)は日建設計が立てた有名な建築物で、アートギャラリーは安藤忠雄の設計なので、建築学生にとってはいいかもしれません。
-
所在地: 〒662-0827 兵庫県西宮市岡田山7-54
- アクセス:
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2024年には教育学部の教員希望者195名中195名が教員・保育士への就職が決定し、就職決定率が100%となりました。 キャンパスもびのびと穏やかでとても良い雰囲気なので、受験生は一度足を運んでみるとモチベーションが高まると思います。 ※note(ノート)→ 関西学院大学→ モネ(ユーザー名)で検索してみてください。 受験生や在学生の方々が安心して充実した学生を送ることができますように。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市東灘区深江にある神戸大学海事科学部のキャンパスです!もともとは神戸商船大学のキャンパスでしたが、2003年に神戸大学と統合し、2004年には商船大学が廃止となりました。
-
私立
神戸常盤大学
所在地: 〒653-0838 兵庫県神戸市長田区大谷町2丁目6-2
- アクセス:
山陽電鉄本線「西代駅」から「神戸常盤大学」まで 徒歩6分
阪神高速31号神戸山手線「神戸長田出入口(IC)」から「神戸常盤大学」まで 520m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸高速鉄道、山陽電鉄西代駅より徒歩9分、JR西日本、市営地下鉄新長田駅徒歩15分の好立地な場所にある大学です。 2020年兵庫県の大学としては初めて、診療放射線学科が開設されました。こちらの大学は、医療系の学部が充実しており、他にも医療検査学科、看護学科、口腔保健学科が人気だそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸海星女子学院大学は、海と山を一望出来る立地にある、カトリック系の大学です。同じ敷地内に、小学校、中学校、高校、短大も併設されています。 特に英語教育に力を入れていて、英検優遇制度では、2級以上を取得していると授業料が免除になるので、英語を熱心に学びたい方におすすめです。
-
私立
神戸教育短期大学
所在地: 〒653-0862 兵庫県神戸市長田区西山町2丁目3-3
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「長田駅」から「神戸教育短期大学」まで 徒歩10分
阪神高速31号神戸山手線「神戸長田出入口(IC)」から「神戸教育短期大学」まで 900m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市長田区にある私立短期大学。山手線長田駅からは歩いて13分程の立地だ。学校法人夙川学院により1965年に設置で現在はこども学科の児童教育学科のみで構成されている。 以前の名称は夙川学院短期大学で、2019年度の大学名の改称に合わせて現在地に移転している。又、短期大学付属の認定こども園での教育実習が取り入れられており、実践を学ぶことが出来るのが特徴であると言える。
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本