相模原市3区の短大・大学・大学院一覧/ホームメイト

短大・大学・大学院

相模原市3区 の短大・大学・大学院(11校)

神奈川県相模原市3区の短大・大学・大学院を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、相模原市3区にある短大・大学・大学院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると短大・大学・大学院の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。相模原市3区の短大・大学・大学院情報を調べたい方におすすめです。短大・大学・大学院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
相模原市3区の短大・大学・大学院
11
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    青山学院大学相模原キャンパスは、JR横浜線淵野辺駅から歩いて10分ほどのところにある大学です。 大学内は都会のキャンパスと違い、緑が多く、とっても広いです。 外観もとてもおしゃれで、外国の町並みをイメージします。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    北里大学相模原キャンパスは北里大学病院の裏にあります。学生さんが活気があり勉強熱心であることを感じます。入院中に生徒さんが研修に来て色々と病状や具合を心配してくれます。良いお医者さんになると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    私立

    麻布大学

    投稿ユーザーからの口コミ
    矢部駅から5分ほどで麻布大学はあります。校門から入るとすぐ柵がありポニーがいました。獣医になるために麻布大学に入学する学生が多いと聞きます。そのため生物に関する「いのちの博物館」が百十周年記念館内に展示されていました。獣医を目指す学生さんたちとお話ができ熱意が伝わりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    自然豊かで緑に囲まれたキャンパスです。朝や夕方の登下校時は若い女性が長蛇の列で壮観な光景です。また小学生が制服姿でランドセルを背負って歩いている様子は微笑ましい光景です。今の時期見事な桜の花が咲いていて若い女性の華に一層の輝きを演出しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    駅からは離れておりバス便ですが、相模原公園が近くにありとても自然が豊かでゆっくり学園生活がおくれる感じの所です。 何回かオープンキャンパスをやっている時に行きましたが、個性あふれる物を見たりすることができ、おススメの大学です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR横浜線「淵野辺駅」から下車徒歩2分ほどのところにある桜美林大学の施設。ただ展示物などもあるため一般の人の利用も出来、模擬試験などの試験場として利用していることもある。建物が綺麗で現代的なので淵野辺駅の象徴ともなっている気がします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    短期大学ですが専門学部が有り社会出てすぐに役立ちます。またキャンパス内が明るく入りやすいです。校門を見ても相模大野駅にほど近いですが、駅前の喧騒も感じられず、いかにも学校の校舎前といった感じでしょうか…一度、行ってみましょう。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    麻布大学大学院についての口コミです。 麻布大学は学部で就職を決める人が多いのですが、 より専門的なことを学びたい人が大学院を受験します。 麻布といえば動物、獣医学科なので動物について学びたい人が進学を決めるみたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    平成26年度、宅建の試験会場として利用させて頂きました。 休日ということもありましたが、静かな環境で学べそうです。 全国の短期大学の中で児童福祉学科を置いているただ一つの短期大学とのこと。アクセスは路線バス利用で相模大野駅から約20分、淵野辺駅から約10分となります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの大学に通っていた者です。 私の通っていた教室から大学院がすぐあった事や、大学院の教授も兼任なさっている教授のゼミに所属していた事から分かった大学院の雰囲気は、とても風通しがよくアットホームだと言うことです。 大学院になると、1人の教授に対し生徒数が少ないのでより濃密な時間を過ごす事が出来るようです。 また、ここはイベントが本当に多く、大学・大学院生を交えて、大学内のウッドデッキでビアガーデンを頻繁に行ったのは良い思い出です。 優秀な教授方のそばでデザインを学ぶことが出来るので本当にオススメです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の短大・大学・大学院検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。