神奈川県 の短大・大学・大学院(61~90校/113校)
神奈川県の短大・大学・大学院を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、神奈川県にある短大・大学・大学院の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると短大・大学・大学院の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。神奈川県の短大・大学・大学院情報を調べたい方におすすめです。短大・大学・大学院一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 神奈川県の短大・大学・大学院
- 113校
- ランキング順
-
-
私立
カリタス女子短期大学
所在地: 〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目29-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カリタス女子短期大学は、横浜市青葉区あざみ野にある短期大学です。 東急田園都市線のあざみ野駅西口に出て、駅前からの大きな通りを10分ほど歩くとあります。また横浜市営地下鉄ブルーラインもございます。 徒歩で行くことも可能ですが、バスで「あざみ野二丁目」停留所で下車するとすぐです。 閑静な住宅街の中にあり、とてものびのびと過ごせる学校でした。とても緑が多く、気持ちの良い場所なため、ドラマやCM撮影に使われることも多かったです。 カリタス学園は、幼稚園からある学校です。短期大学以外は川崎市にあります。 カナダのケベックにあるケベック・カリタス修道女会が母体となっております。 キリスト教系の学校で、もちろんキリスト教人間学は学びますが、特に強制を強いるわけでもなくとても環境の良い学校でした。 学部は、言語文化学科のみでした。専攻は3つあり、英語・英語圏文化専攻、仏語・仏語圏文化専攻、コミュニーケーション文化専攻です。 キリスト教が母体と言語の学科のため、奉仕活動のための海外研修が盛んな学校です。
-
所在地: 〒243-0124 神奈川県厚木市森の里若宮9-1
- アクセス:
愛18「「松蔭大学」バス停留所」から「松蔭大学 厚木森の里…」まで 徒歩1分
小田原厚木道路「厚木西IC」から「松蔭大学 厚木森の里…」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線・本厚木駅よりバスで約20分の松蔭大学厚木森の里キャンパスです。学部は、経営文化学部、コミュニケーション文化学部、観光メディア文化学部、看護学部の4学部あります。厚木森の里キャンパスの特徴は、近代的な校舎と、グラウンドやテニスコート、ゴルフ練習場など屋外施設が、充実したキャンパスです。
-
所在地: 〒259-1141 神奈川県伊勢原市上粕屋1573
- アクセス:
伊13「「産業能率大学」バス停留所」から「産業能率大学 湘南キ…」まで 徒歩1分
小田原厚木道路「伊勢原IC」から「産業能率大学 湘南キ…」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日オープンキャンパスに行って来ました。緑豊かでのどかな環境の中大学の棟が一際目立っておりました。学生主体の学校で年間行事やイベントも多くとても充実した学生生活であると在校生のお話を伺うことができました。
-
私立
昭和大学 横浜キャンパス
所在地: 〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町1865
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR横浜線の十日町市場から徒歩約15分程の立地のある昭和大学横浜キャンパスは保健医療学部の2年次〜4年次までの生徒が学ぶキャンパスだ。キャンパスに隣接している長津田総合運動場にはテニスコートや体育館、野球場や球技場もあり大田汰合宿用宿も整備されている。住宅街に位置しており、近くにはコンビニや買い物施設のほかにもゴルフガーデンやテニスガーデンがある。 東名高速の横浜町田インターからも近く都心に向かうには便利な立地で電車や車のどちらの利用でも利便性は高い。スポーツの施設が充実しており野球やラグビーの練習も行われる校舎だ。
-
私立
星槎大学 箱根キャンパス
所在地: 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-255
- アクセス:
箱根スカイライン「長尾峠出入口(IC)」から「星槎大学 箱根キャン…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星槎大学(せいさだいがく)は、神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817番地255にある、私立大学です。 箱根町は温泉施設や別荘地で、避暑地として観光に有名な土地。 そんな中にある大学で、通信で受講できるので通わなくても良いみたい。 創立は1985年、共生科学部と教育学研究科、教育実践研究科の2つの大学院があります。 少子化で大学などの教育施設は経営自体が厳しいと言われる中、長年経営されてます。通信で学べる点や、若い方々だけじゃなく幅広い年代の方、社会人の方が入学してるからかも知れませんね。 箱根、湘南大磯、大阪、那覇にキャンパスがあり、全国に学習センターがあり。 ここ箱根キャンパスは、元々は仙石原中学校だった施設を改装して運営していて、アニメのエヴァンゲリオンの碇シンジが通う中学校のモデルになったそうです!ファンにとっては聖地ですね。 通信だからか、入学金なども社会人なら問題なく支払える金額で、単位毎に費用が掛かるシステム。自分のペースで進められそう。
-
私立
昭和音楽大学 北校舎
-
所在地: 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-14-1
- アクセス:
京急本線「横浜駅」から「情報セキュリティ大学…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「情報セキュリティ大学…」まで 480m
-
所在地: 〒214-8565 神奈川県川崎市多摩区西生田1丁目1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本女子大学大学院西生田キャンパスは、川崎市多摩区西生田にある私立の大学院です。 小田急線読売ランド前駅から徒歩15分くらいのところにあります。 お友達がこちらの大学院に通っていました。 社会福祉関係の研究をしていて、大学院を卒業後は福祉施設で働いています。 大学院時代の専門的な研究を生かして、社会に貢献できる人材を育てる大学院だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明治大学の理系学部のためのキャンパスです。都会のビル型キャンパスとは違い、土地も広いため、施設や、ゼミの活動場所など学生の居場所が点在しています。 授業も、小さい教室で行うものから、大ホールで教授がマイクを持って行う座学など様々です。 理系(農や理工系)の学部が揃っているので、実験施設が充実しており、 時折土木の工事のようなことをしているのを目にしました。 最寄駅は小田急線の生田駅。 新宿までも30分くらいで行けるので、郊外というほどでもなく、学生にはちょうどいい立地だと思います! 最寄駅の生田駅からは割と長めの坂を登るため、4年間キチンと通ったら体力が尽きます…理系は課題などが多いので1限から授業をしてゼミまで残っていたらあっという間に20時なんてこともザラにあります… でも帰り道にはラーメン屋さんや地元のコーヒーショップなどもありさほど苦痛でもないと思います! 普段は自然のなかで静かなイメージですが、学園祭やオープンキャンパスでは高校生だけでなく、地元の住民も参加してお祭りのように盛り上がってます。 ゼミごとにブースを作って研究発表や展示をしたり、部活やサークルで模擬店を出したりと、楽しい学生生活を送れると思います!
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本